WH(ダブルエイチ)のダブルモンクストラップシューズをお預かりしました。
靴底の修理の御依頼です。
WHの靴底はスポンジ素材の「ビブラム8303ソール」が使用されています。
ソールと カカトが大きく擦り減っていました。
この場合「オールソール交換」で靴底を作り変える必要があります。 「ビブラム8303ソール」はスポンジでも擦り減りが早い傾向があります。
なのでお客様は今より少しでも擦り減りが遅いソールをご希望されました。
<after>
「オールソール交換」の完成です。 「ビブラム528Kソール」です。
同じビブラム社のスポンジソールですが、こちらの方が耐久性はあります。 同じタンク型なのでさほど違和感はありません。
厚みが8303ソールよりほんの少し厚みがあります。
ですがサイドから見てほとんどソールが変わったことが分からないのでブランドイメージを損なわずに修理が出来ます。
靴のバランスも良くなりました。
元と同じソールの取り扱いもあるので、お好みの方をお選びいただければと思います。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
・vibram ♯528Kソール(黒)オールソール交換 ¥11,800(税抜)
納期 1~2週間ほど