YANKO(ヤンコ)のダービーUチップをお預りしました。
ヤンコの靴はよくお預りしますが、あまり見ないデザインと思います。
アッパーの型押しと色合いがとても良い感じです。
靴底はレザーソールにタンク型のハーフラバーとトップリフトの組み合わせです。
靴の作りは「グッドイヤーウェルト製法」になり、レザーソールとハーフラバーを一緒に「出し縫い」の縫いをかけています。
こうお客様はつま先の擦り減りが気になってお持ち頂きました。
スムーズにハーフラバーの交換は困難ですが、修理は可能です。<after>
つま先部を「ラバー」で補強しました。
今回の状態だとつま先の部分的補強で問題はないと思います。
ソールの中心部の凸凹が減ってきた場合は「ハーフラバー交換」や「オールソール交換」を検討して頂ければと思います。 つま先の厚みもしっかり戻りました。
これで安心して履いて頂けます。
コバ周りの革も仕上げ直しています。
靴の修理は、靴の作り、現在の状態によって方法も変わったりします。
お客様のご要望と、靴にとって良い方法を検討してご提案していければと思います。
ありがとうございます。
つま先ラバー補強 ¥2,200(税抜)
納期 当日~翌日