こんにちは。柴田です。

YANKO(ヤンコ)をお預りしました。
この度はソールの修理でお持ちくださいました。
レザーとウレタンが組み合わさったソールです。

お客様は長く履かれていなかったようでウレタンの部分が劣化してしまっています。

グッドイヤーなので出し縫いがかけられていますが、そこから劣化したウレタンが割れている状態でした。

修理の方法としては前半分だけをカットして革に交換するハーフレザーソールをすることも出来ますが、
お客様とご相談の結果オールソール交換をする運びとなりました。

〈after〉
レザーソールでオールソール交換をしました。

ウレタンが無くなったので今後は劣化する心配はありません。

つま先は減りやすいため、ヴィンテージスティールをつけて補強しています。
レザーソールの場合はスティールの他にお好みでハーフラバーを付けても、耐久性がつき滑りにくくなるのでおすすめです。

カカトにはビブラムラバーを使用しました。

ソール周りが綺麗になり引き締まった印象になりましたね。
これでまた安心して長く履いて頂けると思います。

店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせください。
レザーオールソール(ビブラム#5350リフト)¥13,800(税抜)
luluヴィンテージスティール ¥3,000(税抜)
納期 2週間以内