
『靴が激しく汚れてしまった』『雨の日に履いたらシミができてしまった』『長く履いているのでそろそろクリーニングでさっぱりしたい』などお持ちの靴の状態が気になってはいませんか?
お客様のお馴染みの靴をこれからも大切に履いていただけるように心を込めてクリーニング・染め直しをさせていただきます。
apegoでは革ならではの風合いを活かすことを心掛けており、革の素材、状態に合わせて一番良い方法でご提案させていただき作業いたします。
またご来店時、履いている靴をその場で靴磨きも可能です。
クリーニング・染め直しの仕上りイメージは 過去のクリーニング紹介 のページをご覧ください。
郵送サービス

ご来店以外にも全国各地から郵送でクリーニング・染め直しをお受けしています。
「お問い合わせフォーム」からお気軽にご連絡下さい。ご来店いただいてからクリーニング後、郵送でのお渡しもご対応します。
ブランド別の修理事例
過去に修理をさせていただいた靴の修理事例をブランド別にご覧いただけます。
クリーニング
革用洗剤や柔軟剤など一般では手に入らない革専用のものを使用し、機械を使わずに一足一足を手作業で丁寧に洗います。
靴に付着した汚れや古いクリームなどを取り除きます。
汚れ落としの他、保管状態などが原因により起きるカビの発生、汗などの原因で起きる臭い、雨ジミなどによる革の色の変化など、クリーニングの時点で対処いたします。
しっかり乾燥した後、お持ちいただいた靴に適したクリームを使用して革に栄養分を与え、保革してお渡しします。
染め直し
色の剥げやキズなど、クリーニングで洗うのみでは見た目に問題があるケースは、染め直しの作業も行います。
クリーニングでの乾燥後は表面の擦れ、キズなどを隠す処理をし、適した染料や顔料など色を調合して染め直しいたします。
染め直して乾燥した後、適したクリームで革を保革して革に栄養分を与えてお渡しします。
※製品になる前の『革の製造段階』では鞣し方、染め方、表面加工などタンナーさんの様々な工程、工夫があります。お持ちいただいた靴、バッグの革質を見極めて染め直しを行いますが、質感が変化してしまうものもございます。そういったアイテムの場合には接客の際に色を染めるメリット、デメリットを説明し、出来上がりのイメージを出来るだけ詳しくお伝えします。もしくはクリーニングとクリームのお手入れのメニューで提案するケースもございます。
価格
※下記価格にはクリームでの【靴磨き】が含まれます。
クリーニング 納期1週間~10日
短靴 | 4,000円 |
---|---|
ブーツ | 5,000円 |
クリーニング+部分染色 納期2週間
短靴 | 6,000円 |
---|---|
ブーツ | 6,000円 |
クリーニング+全体染色 納期2週間
短靴 | 7,000円 |
---|---|
ブーツ | 8,000円 |
※オプション
染め直しによるステッチ外し | |
---|---|
ハイシャイン仕上げ | +3,000円 |
※爬虫類やオーストリッチなど特殊な革によっては、染め直しをお断りさせていただく場合もございます。
※ゴールド、シルバー・ラメなどの染め直しは行っていません。
※現在、スエードなどの起毛側の「染め替え」はお受けしておりません。
価格は全て税抜表示になります
クレジットカード使用可能
PayPay使用可能