1ご来店
店頭にサンプルの靴を多数展示していますので、まずはどういった靴があるのかご来店いただき、お気軽にご覧になってください。
また使用可能な革の見本等もございます。
・デザイン、レザーの種類などをお選びいただき製作するパターンオーダー
・お客様の足に合わせて木型から靴を製作するフルオーダー
と大きく2つのオーダースタイルがございます。
ご不明な点や気になることなどは、何でもご相談ください。
2試し履き・デザイン選択
パターンオーダーかフルオーダーかを提案し、お選びいただきます。
オーダーが決まりましたら、デザイン・革・色・底材・製法・靴紐の種類などお選びいただきます。
※オーダーがお決まりの時点で価格の半額~全額をいただきます。
※クレジットカード・PayPay使用可
3採寸
パターンオーダーの場合は基本、木型を修正しないのでお客様の足を計測する採寸はおこないません。
フルオーダーの場合はお客様の足を計測させていただき、お客様の採寸データを採ります。
※靴下の厚みで靴の履き心地、足の数値は変化します。
当店で靴下のストックはありますが、お客様の普段使用される靴下でご来店下さい。
4製作
フルオーダーの場合はお客様の足に合わせて木型を修正した後、一度足と靴の不具合の確認のため仮の靴を製作しする【仮フィッティング】を行ってから本製作に入ります。
【納期間の目安】
パターンオーダー:現在3ヶ月
フルオーダー:現在6ヵ月~
5お渡し
お客様にご連絡後、ご来店いただきます。
お作りした靴を履いていただいたき、フィッティングの最終確認をします。
適したお手入れ方法などをご説明させていただき、お渡しいたします。
6アフター
お作りした靴には、責任をもって修理・ケアいたします。
お履きいただく中で気になる点、不具合があればいつでも対応致します。
お気軽にご連絡、ご来店ください。