レディースのイタリア製エナメルシューズの修理をお預かりしました。 ブランドタグです。
購入したものの「歩くと滑りすぎるので、滑らないようにして欲しい」とお持ちいただきました。<before>
カカトのトップリフトはラバー素材ですが、フラットなデザインなのでお客様いわくかなり滑るようです。<after>
滑りにくいように耐久性があり表面に凸凹のあるvibram社のラバーに【トップリフト交換】しました。
カカト部分は改善されたと思います。 <before>
ソールは高級靴の代名詞であるレザーソールを使用しています。
一番の滑る原因はこちらにあると思われます。 <after>
こちらも同じvibram社の1mm厚の【ハーフラバー】で靴底をしっかり補強しました。これで問題は解決できたので安心して履いていただけると思います。
今回の「滑る」というお悩み以外にも「靴が大きくて靴の中で足が動く」「小指が当たる」「マメが出来る」「足が疲れる」などのお悩みもよく聞かれます。
せっかくお気に入りの靴を履かれていても歩行時に不快感を感じるとすごくストレスだと思います。
また不思議なことにその不快感に対して人はいつの間にか慣れてしまっている傾向もあります。
その生活習慣の繰り返しで靴の変形だけでなく足も変形してしまうこともございます。
当店はオーダー靴を製作しているということもあり、お客様が履かれている既成靴のフィッティング調整のご要望も多いです。
「靴を直す」という事は表面に見える靴の状態を綺麗に直すだけではなく、フィッティングなど「お客様の足と靴との関係を見直して改善する」ことでもあります。
お気軽にご相談していただければと思います。
ありがとうございます。
vibram トップリフト交換 ¥2,000(税抜)
vibram 1mmハーフラバー ¥2,500(税抜)
納期 当日~翌日お渡し