CARMINA(カルミナ)を中野区よりお持ちくださいました。
靴底の修理のご依頼です。
過去にカカトのみ交換修理をされている状態です。 今回はレザーソールの中心部が擦れにより穴が開いている状態です。
こうなると「オールソール交換」で靴底全体を作り変える必要があります。 ソール交換では純正の仕様にこだわりがなければ「レザーソール」「ラバーソール」「スポンジソール」など様々な仕様へ修理が可能です。
<after>
今回は「レザーソール」でオプション費用が掛からない一番リーズナブルな仕様で交換修理をさせて頂きました。 イタリア製のレザーソールで張り替え、縫い目が見えるオープンチャネルで縫っています。
トップリフトは全面ラバーの「ビブラム5350」を使用しました。
「オールソール交換」のメニューで修理をお受けした場合、「靴磨き」はサービスしてお渡ししています。
ソールの仕様が違っても見た目に違和感がなく仕上がり
これで安心して履いていただけます
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
・Italy レザーオールソール交換(ビブラム5350) ¥17,300(税抜)
納期 2~3週間程