Clarks(クラークス)のレディースのナタリーを世田谷区よりお持ちくださいました。
このナタリーはソール交換が出来ない靴の一つです。
ですが過去に何度かソール交換修理をした靴でもあるので、昨年末から依頼が殺到しており現在も大変な状況です。
純正とは違う形でソール交換をさせて頂いていますが、とても手間暇が掛かるのでだいぶ納期を頂いています。 生ゴム素材の「クレープソール」ですが、
過去に部分修理をされながら履かれています。
ソールの前部も薄くなってきているので「オールソール交換」のご依頼です。 ですがナタリーのクレープソールは1枚のクレープソールが全体に沿わされて作られています。
修理でこのように1枚のソールを沿わすのは出来ません。
過去のブログをご覧いただければと思いますが、修理ではつま先、カカト、両足再度、靴底のパーツに分けたあと、繋ぎ合わせて靴底全体を成形させて頂いています。
<after>
修理の完成です。 イメージが合うように「茶色のクレープソール」を使用しました。
各パーツを繋いでいますが、
ぱっと見はさほど違和感はないと思います。
逆に現在ではこれ以上の方法はないのでご了承お願い致します。
これで安心して履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
クラークス ナタリーのオールソール交換(茶クレープ) ¥12,800(税抜)
納期 現在1~2ヶ月程