Clarks(クラークス)×UNDER COVER(アンダーカバー)ダブルネームワラビーをカスタムオールソール交換修理

Clarks(クラークス)のワラビーを愛媛県よりお持ちくださいました。 UNDER COVER(アンダーカバー)とのダブルネームです。 アッパーのデザインが一般のワラビーと違い 文字がプリントされています。 アッパーの状態は良好で この度は靴底の修理の御依頼です。 現状の生ゴム素材の「クレープソール」がお好みでないとの事で、 別ソールへの「カスタム」をご希望されました。 お客様好みに加工をさせて頂きます。 ソールを変えると履き心地が変わる点はご了承お願い致します。
<after>

お選びいただいたのは軽量感があるスポンジ素材の 「ビブラム2021ソール」の黒です。 「黒のラバーミッドソール」を靴本体とマッケイ縫いで縫い、2021ソールを接着しています ワラビーは再現するソール交換よりカスタムをご希望される方が多いです。 バランスはさほど変わらないので見た目に違和感はないと思います。 これで気分新たに履いていただけます。店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

・vibram ♯2021ソール(黒)オールソール交換 ¥11,800(税抜)

・vibram ラバーミッドソール(黒) +¥2,000(税抜)

納期 2~3週間ほど

Clarks(クラークス)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)