CROCKETT&JONES(クロケット&ジョーンズ)をお持ちくださいました。
過去に修理をしたことがなく、まだ比較的新しい状態です。
グッドイヤーウェルト製法&ストームウェルト&ダブルソールで重厚感があるデザインです。
左足の状態は問題ありませんが、
右足を見ると大きくダメ―ジが見られます。
年間で何度か見かけますが、ご自宅でワンちゃんに靴をかまれた模様です。
お問い合わせもよくありますが、直せる直せない・直せるけどどこまで目立たなく出来るか。などは靴の構造、ダメージの場所、素材により様々です。
全くダメージがなかった状態にまで仕上げれるのはほぼないと思います。
今回はアッパーのレザーと、ウェルトのレザー部です。
アッパーの傷は深いので、極力目立たなくなるように加工をします。
靴底はクロケット純正ソールです。
ラバーソールはまだ交換のタイミングには早いのですが、
ウェルトを交換(リウェルト)をする場合、ソール交換もしないといけない状況です。
靴を履くだけだあれば、このままでも履けなくはありませんが、お客様は流石に気になるとの事で
この度はアッパーの修理を靴底全体を作り変えます。
左右で均等に仕上げるため、靴底は両足作り変えます。
<after>
まずは「オールソール交換」です。
イギリスの「ダイナイトソール」を使用したので違和感は全くなく仕上がります。
イギリスの靴にはイギリスの資材は相性いいですね。
「レザーミッドソール」を挟んで元のようにダブルソールに加工をしています。
ストームウェルトで「リウェルト」しているので、違和感がなく靴底が新品状態です。
アッパーのキズは出来るだけ滑らかに加工をし、同色を作って着色して仕上げています。
ウェルトも修理感を感じさせません。
もとの損傷は言われないと分からない程度になりました。
フルメンテナンスなので費用、納期は掛かりましたが、高級紳士靴の価格は高騰しているので価値はあると思います。
ワンちゃんに噛まれた靴でここまで仕上がるのは稀と思うのでご了承ください。
これで気分新たに
履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
・今回のアッパー修理 価格相談
・ダイナイトソール(黒)オールソール交換 ¥17,800(税抜)
・Italy レザーミッドソール(3mm厚) +¥3,500(税抜)
・リウェルト(ストームウェルト・ダブル) +¥12,000(税抜)
納期 1ヶ月~