Danner(ダナー)の修理をお預かりしました。
オープン2年目だった今年は昨年よりワークブーツの修理も多かったと思います。靴底はREDWING(レッドウィング)の修理でお馴染みのビブラム4014ソールを使用されています。
お客様はカカトの擦り減りが気になっているのと、
「靴のイメージを変えたい」との事で、「オールソール交換」でお越し頂きました。
店頭にはソールサンプルも豊富にあるので、実際、ソールを手に取ってお選び頂けます。
<after>
ご来店前からお客様はイメージをしっかりお持ちで、「ビブラム1276ソール」を使用させていただきました。元のミッドソールはホワイト系のカラーなので、黒のミッドソールから新しく交換し、「出し縫い」から縫い直して修理しています。
アウトソールとのあいだにはEVA(スポンジ系素材)で形状を作っています。ソールの種類、色が変わると印象が大きく変わりますね。
不安定な状態だったカカト周りも新しくなり、しっかり歩行できます。
オールソールでお受けした場合は「靴磨き」はサービスしてお渡しします。
元とは別のソールにする「カスタムオールソール」のご依頼も以前より多くなりました。
まずはお気軽にご相談下さい。
ありがとうございます。
vibram ♯1276 オールソール交換 ¥12,800(税抜)
ラバーミッドソール交換 +¥2,000(税抜)
納期 2週間以内