こんにちは。柴田です。
EDWARD GREEN(エドワードグリーン)をお預りしました。
DUKE(デューク)というモデルのローファーです。
最近グリーンをお持ち頂く頻度が多いような気がします。
今回はソール面の補強とヒール交換でお持ち頂きました。
ヒールは一層目のトップリフトの上に行く手前まで減ってきています。
上まで削れてしまうと埋め足すなどしなければならないのでこの段階が交換のタイミングですね。
ソール面も前半分の接地面が擦れてきています。
つま先に以前ラバーで補強されていますが、こちらは取り外して革で埋め足してから補強していきます。
〈after〉
ソールの補強とトップリフトを交換しました。
ソール面は1.8mmハーフラバーとスティールを取り付けています。
ハーフラバーとスティールが同じくらいの厚みなのでフラットに仕上がります。
ラバーのみでなくスティールも付けているとつま先が削れたり剥がれてしまうのを防げるので、より安心して履いて頂けますね。
ヒールは同じタイプのレザートップリフトに化粧釘をオリジナルと同じ配置に打ち、ライトブランに染めて再現するように交換しました。
サイドからの見た目やグリーンらしさも損なわず仕上がっていると思います。
ソールが綺麗になってより引き締まった印象になりました。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
ハーフラバー(メンズ) ¥3,000(税抜)
luluヴィンテージスティール ¥3,000(税抜)
ラスタートップリフト ¥3,800(税抜)
納期 翌日以降