Ermenegildo Zegna(エルメネジルド ゼニア)のスニーカーを常連様よりお預かりしました。
キャンバス素材×レザーのスニーカーです。
履かれる前の新品状態でお持ちくださり、
靴底の補強のご依頼です。
ここ数年、スニーカーの靴底補強の御依頼が増えています。 どんなスニーカーにでも加工が出来るわけではありませんが、比較的フラットな靴底形状&返りがある靴であれば加工は可能です。
しっかりと
メンテナンスを
させて頂きます。
<after>
底面全体をラバーソールで補強をしました。 「ビブラム342ソール」の白です。
ミニリップルソールとも呼ばれる細かいギザギザ形状です。
靴本体が地面と擦れることなく履いていただけ
これで
安心して
履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
vibram ♯342ソール(白)靴底全体補強 ¥9,800(税抜)
納期 1週間程
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド ゼニア)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)