FABIO RUSCONI(ファビオ ルスコーニ)を郵送でお預かりしました。
まだほとんど履かれていないとても綺麗な状態です。
夏になるとご依頼が多いご依頼をご紹介します。 靴の脱ぎ履きの手間を敬遠される声が多く、構造を変えるご依頼が大変多いです
脱ぎ履きの際に毎度バックルにストラップを通す必要があるのを、
<after>
加工しました。
「S字金具」を使用します。
元々バックルがあった方に付け替え、 バックルはいつもホールに通したままにしておきます。
今後、脱ぎ履きの際はS字金具にバックルを引っ掛けるのみで済みます。
サイズ感の調整はバックルを左右に移動するのみなので問題はありません。 S字金具は少し見えてしまいますが、さほど気にならない程度と思います。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
S字金具加工(両足) ¥3,000(税抜)
納期 3日~1週間ほど
Fabio Rusconi(ファビオ ルスコーニ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)