Foot the coather(フットザコーチャー)靴底を厚底加工でビブラム9107ソールを使用したカスタムオールソール交換修理

P1540545 Foot the coather(フットザコーチャー)のレースアップブーツをお預かりしました。P1540546 美容師のファッション好きなお客様です。

フットザコーチャーの靴をご愛用されており、更に自分仕様にされたいと「カスタム」でお持ちくださいました。
P1540547 現状、スポンジ素材の「ビブラム2060ソール」が付いており、P1540548 フットザコーチャーらしく厚底仕様ですが、さらに厚底のデザインをご希望で、ソールもお好みのものをご指定されました。P1540575 <after>

当店で初めて使用する「ビブラム9107ソール」です。

弾力性のあるスポンジ系素材で柔らかい履き心地です。P1540584 より厚みを出すため、ラバーミッドソールの下に10mm厚のEVA(スポンジ)を足し、9107ソールを取り付けました。
P1540585 ここまで靴底に厚みがあると「靴の返り(ソールの曲がり)」が全くないので、歩行時はつま先が地面と引っかかりやすいくなるのでご了承お願い致します。P1540586 ソールの厚みは出来ましたが、靴のバランスは元のまま仕上げています。
P1540587 オススメ出来るカスタムではありませんが、デメリットをご了解いただいた上、同様の加工が出来る靴の場合、お受けしています。P1540588特殊なカスタムの場合、郵送ではお受けしておらず、ご来店のみのご対応となる場合もございます。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

vibram ♯9107ソール(黒)オールソール交換 ¥15,800(税抜)

納期 2週間ほど

Foot The Coather(フットザコーチャー)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)