J.M.WESTON(ジェイエムウエストン)サイドゴアブーツの靴底をハーフラバー&ヴィンテージスティール補強

P1430679 J.M.WESTON(ジェイエムウエストン)のサイドゴアブーツを都内遠方よりお持ちくださいました。P1430680 お客様はご購入後、履かれる前の補強をご希望されました。

このまま履かれるのも革靴を楽しむ魅力ですが、補強をされるのであれば今のタイミングが一番理想です。

靴底の厚みがしっかりあるうちに加工が出来ます、P1430681 レザーソール面の地面との接地面をP1430682 補強させていただきました。P1430683 「ハーフラバー」で擦り減り防止&滑り留めをし、P1430684 擦り減りの早いつま先部は金属製の「luluヴィンテージスティール」を取り付けました。

補強方法はお客様それぞれですが、耐久性という観点では「ハーフラバー&ヴィンテージスティール」の組み合わせは最適です。P1430685 違和感がなく仕上がるのでご安心ください。P1430686店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

FILIPS ハーフラバー ¥3,000(税抜)

lulu ヴィンテージスティール ¥3,000(税抜)

納期 翌日

J.m.weston(ジェイエムウエストン)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)