J.M.WESTON(ジェイエムウエストン)ノルウィージャン製法のハントダービーをクレープソールからレザーソールへオールソール交換修理

P1310744こんにちは東です。

J.M.WESTON(ジェイエムウエストン)の「ハントダービー」をお預りしました。

P1310745手縫いの「ノルウィージャン製法」が特徴のデザインです。

武骨で存在感があります。

P1310746お客様は中古で安く見つけられた模様です。

履かれる前に修理にお持ちくださいました。

P1310747靴底を確認すると生ゴム素材の「クレープソール」が使用されています。

靴の前のオーナーがクレープソールにしたか?元からそうなのか?は分かりませんが、

P1310748ソールが劣化によりベタつきが見られ、気にされておられました。

P1310749つま先のソール部も開き始めているので、「オールソール交換」のご希望です。P1310750ソール交換ではレザーやラバーソールへの変更が可能です。

お客様と仕上がりのイメージをお話しし、お受けさせて頂きました。

P1310751しっかりと作業を進めさせていただきます。

P1320049ソールはハントダービーらしくレザーソールを使用しました。

縫い目が見える「オープンチャネル」で色はブラウンカラーをお選び頂き、染めて仕上げています。

P1320052ソールは元のレザーミッドソールを残し、「ダブルソール」です。

P1320050ソールのつま先の減りの早さが心配されるので、金属製「トライアンフの台形ヴィンテージスティール」をこの時点で取り付けています。

P1320051トップリフトは「ラスター」をお選び頂きました。

ちなみにカカトの金属ヒールスティール加工も可能ですが、歩行の不具合の為、当店ではあまりオススメはしていません。

P1320054クレープソールからレザーソールに変わると、引き締まった印象を与えます。

P1320055ラバーソールであれば、「リッジウェイ」や「ダイナイト」を使用しても良いかもしれませんね。

P1320056これでこれからご使用して頂けると思います。

P1320057店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

ありがとうございます。

 

Italy レザーオールソール交換 ¥13,800(税抜)

国産ラスター レザートップリフト +¥1,300(税抜)

TRIUMPH 台形ヴィンテージスティール ¥3,000(税抜)

納期 2週間以内

J.m.weston(ジェイエムウエストン)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)