J.M.WESTON(ジェイエムウエストン)180シグニチャーローファーの補強加工

J.M.WESTON(ジェイエムウエストン)の180シグニチャーローファーをお持ちくださいました。 名作ローファーですね。 靴底の補強のご依頼です。 レザーソール面を一番耐久性がある補強をご希望されました。 つま先部は擦り減っているので「革で埋めて」厚みを戻した後、補強をします。 <after>

「ハーフラバー」でレザーソール面をカバーし より耐久性を出すため、つま先部は金属製の「ヴィンテージスティール」を取り付けました。

お客様のご指定で、スティールの色は「マットゴールド」のものを使用しました。
これで安心して履いていただけます。 綺麗に仕上がるよう丁寧に加工をさせていただきます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

・FILIPS ハーフラバー(黒) ¥3,500(税抜)

・ヴィンテージスティール(マットゴールド) ¥4,500(税抜)

納期 翌日~1週間

J.M.WESTON(ジェイエムウエストン)の修理事例 | apego(アペーゴ)