LANVIN(ランバン)のパンプスを大田区よりお持ちくださいました。
バレエパンプスで、過去に同じデザインの靴は何度か修理をしたことがあります。
靴底の修理の御依頼です。
靴底はレザーソールがベースですが、
つま先はウレタン素材のため、「加水分解」による経年劣化で割れ始めているのと、
少々古いモデルの靴のため、接着剤が劣化してソールが剥がれている状態でした。
しっかりと直すため、これを機に「オールソール交換」で靴底全体の作り変えをご提案させていただきました。
元のようにレザーソールでのソール交換は可能ですが、
価格を抑えるためと耐久性を考慮し、
<after>
ラバー(ゴム)ソールでソール交換をさせて頂きました。 「合成クレープソール」の黒です。
屈曲性に優れたソールなので今回のようなバレエシューズの靴底に使用するのは適しています。
当店では他にドライビングシューズの靴底交換に使用しています。 カカトはトップリフトを取り付けたので、今後繰り返し交換が可能です。
レザーからラバーに変わってもサイドから見ると違和感はないと思います。
グリップ力、耐久性も以前より向上しています。
これで安心して履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
・合成クレープソール(黒・4mm厚)オールソール交換 ¥11,800(税抜)
納期 1~2週間ほど