MINNETONKA(ミネトンカ)モカシンシューズの劣化した靴底をオールソール張り替え修理

MINNETONKA(ミネトンカ)を埼玉県より郵送でお預かりしました。 随分前にご購入された模様のモカシンシューズで 靴底の修理のご依頼です。 経年劣化によりソールが硬化し 所々割れてきています。 このままでは履けないので「オールソール交換」で靴底全体を作り変える必要があります。 当店は過去に多くのミネトンカのソール交換をさせて頂いています。

ソールのデザインは変わりますが、これからも長く履いていただけるようしっかりと修理をさせて頂きます。 <after>

靴底全体を作り変えました。 使用したのは「合成クレープソール」の黒でソールが剥がれないようにマッケイ縫いで縫っています。 カカトは今後繰り返し交換が可能です。 ソールは変わりますが、違和感はないと思います。 合成クレープソールは屈曲性に優れているので履きごちは損なわずに仕上がります。 これで安心して履いていただけます。店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

・合成クレープソール(黒・6mm厚)オールソール交換 ¥12,800(税抜)

納期 2週間ほど

MINNETONKA(ミネトンカ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)