こんにちは東です。
REDWING(レッドウィング)のベックマンをお預りしました。
当店では年中、全国中からご依頼の多いベックマンの修理です。
お客様はこの度、ニュージーランドよりお持ちくださいました。
レザーソールの上に付いているのはウレタン素材のタンク型ハーフラバーになります。
「加水分解」による経年劣化で今後割れていくのをご存知で、日本に来るタイミングで交換をしたいとの事でした。
これを機にカカト部分の交換も検討されていましたが、カカトのトップリフトは「ウレタン」ではなく「ラバー(ゴム)」なので劣化する心配はありません。
このまま履かれて擦り減ったら交換をして頂ければと思います。
通常、ソール面は似たデザインのビブラム社タンク型ハーフラバーで交換をする事が多いです。
ですがお客様はイメージを変えたいとの事で「カスタム」をご希望され、「USビブラム705ハーフラバー」をお選び頂きました。
劣化する部分を除去し、705ハーフラバーを取りつけ、上から「出し縫い」で縫って仕上げます。
タンク型の凸凹ではないので元より厚みがあるように感じます。
ワークブーツ用のハーフラバソールなので、耐久性にとても優れています。
ベックマンらしさは少し無くなりますが、見た目も自然に仕上がるのでハーフラバーのデザインを変えるのも良い選択と思います。
これで安心して履いて頂けますね。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
ありがとうございます。
US vibram ♯705ハーフラバー ¥4,500(税抜)
縫い直し +¥2,000(税抜)
納期 2週間以内