REDWING(レッドウィング)ブーツをお預かりしました。
靴の品番は忘れてしまいましたが、お客様は「カスタム」をご希望されお持ちくださいました。
まずはアッパーです。
靴紐を通す金具は「ハトメ」が採用されていますが、靴を脱ぎ履きする際に靴紐を外さないといけない手間が敬遠されがちです。
なのでご依頼が多い金具交換を行います。 続いて靴底です。
アイリッシュセッターなどでお馴染みの白のソールが使用されていますが、イメージを変えるため、「オールソール交換(靴底全体交換)」をご希望されました。
「グッドイヤーウェルト製法」で作られているので、様々なソールへ変更が可能です。
お客様お好みの仕様にさせていただきます。 <after>
レッドウィングの別モデル「ベックマン」と同じ仕様に作り変えました。
レザーソールをベースにし、
ビブラム社のタンク型ハーフラバーを上から取り付け、縫っています。
カカトはブロック型の「ビブラム700ヒール」です。
ベックマン仕様の靴底も似合いますね。
金具は上から3つを「カギホック」という引っ掛けタイプに交換をしました。
今までよりは容易に脱ぎ履きが出来るようになりました。 見た目が大きく変わったので気分新たに履いていただけますね。
ソールが変わることで重さや履き心地が変わる点はご了承お願い致します。
新しく靴を買い替えるのも良いですが、今回の様にカスタムするのも面白い選択肢と思います。
ただどんな靴でもカスタムが出来るわけではなく、無理がある構造でしない方が良い場合もあるので、まずはご相談いただければと思います。店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
過去にブログ事例があるカスタムであれば郵送でもお受けしていますが、だいぶ特殊な場合はお断りさせていただく場合もございます。
宜しくお願い致します。
Italy レザオールソール交換 ¥13,800(税抜)
vibram ♯700ヒール +¥1,500(税抜)
vibram タンク型ハーフラバー ¥3,500(税抜)
カギホック交換 1個¥500(税抜)
※今回は合計12個 ¥6,000(税抜)
納期 3週間ほど