REDWING(レッドウィング)をお預かりしました。
お客様には以前、別のレッドウィングをオールソール交換させていただいたのですが、大変喜んでいただき、今回もオールソール交換の修理になります。お預りしたレッドウィングは過去に修理をしておらず純正の状態です。
ソールには「OIL RESISTANT(オイルレジスタント)」と「CORK(コルク)」と記載されてあります。
その名の通り「耐油処理をされているソール」「コルクが入っている」という意味です。ソールの中に粒状のコルクが見えます。
ワークブーツは作業靴なので、その仕事場所に適したソールが使用されているのだと思います。
オールソール交換の内容は同様にコルクソールです。
「ブラック」と「ブラウン」の2色ありますが、「ブラウン」を使用します。いい雰囲気です。
コルクソールはヴィンテージのワークブーツによく使われています。グリップ力に優れています。
カカトのトップリフトはvibram♯700ヒールのラバーを使用しました。
お客様のご要望であるオリジナルの雰囲気を損ねることなく修理が出来たと思います。
ワークブーツのオールソール資材はたくさんあり、カスタムを含めると選択肢が多いので迷われますが、店頭にはソール見本を準備しているので楽しみながらご検討いただければと思います。
ありがとうございます。
コルクソール オールソール交換 ¥16,800(税抜)
納期 2週間以内