こんにちは東です。
Rick Owens(リックオウエンス)×CHROME HEARTS(クロムハーツ)のジオバスケットを神奈川県よりお預りしました。
リックオウエンスの修理、補強は過去に多くさせていただいていますが、クロムハーツとのコラボは初めてお預りしました。
靴の値段はジョンロブの既製靴2足分ほどなので緊張感がありますね。
クロムハーツのシルバーが見られます。
クロムハーツのシルバーは小物でワンポイントでもお値段がしますが、所々に
使用されています。
この度はリックオウエンスでご依頼の多い「靴底の補強」です。
通常のリックオウエンスとは若干構造が異なります。
ソールの内には天然ゴムの「クレープソール」が埋め込まれています。
もちろんこのまま履けれても良いのですが、「靴本体を擦り減らしたくない」との声が多いので、この上にソールを取り付けて補強をします。
靴本体が擦り減った場合は完全に元に戻す修理は困難です。
今のうちに
しっかりと加工をさせていただきます。
<after>
補強の完成です。
白のソールもご用意できますが、汚れが目立ちにくい黒のソールをお選びいただきました。
「合成クレープソール」になります。
厚みは数段階ありますが、「6mm厚」のものを使用させていただきました。
ソールのキワまで補強しているので地面が直接ソールと触れることはありません。
違和感はないと思います。
これで安心して
履いて頂けます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
ありがとうございます。
合成クレープソール(黒・6mm厚)オールソール加工 ¥7,800(税抜)
納期 2日~1週間程