RIOS of MERCEDES(リオス オブ メルセデス)オーダーのウエスタンブーツを違和感がないようにハーフラバー補強修理

P1450658 RIOS of MERCEDES(リオス オブ メルセデス)のウエスタンブーツを神奈川県の常連様よりお預かりしました。P1450659 お客様はアメリカ・テキサスのリオスへ直接オーダーをされた模様です。P1450660 ウエスタンブーツは様々な革を使用しますが、P1450661 今回はバッファローレザーでオーダーされた模様です。P1450662 擦り減る前に靴底の補強をご希望されました。P1450663 レザーソールを「半カラス仕上げ」でペイントされています。

初めて見るデザインの半カラス仕上げですが、お客様はこのデザインを残したいとの事で、P1450675 <after>

意識して加工をしました。
P1450676 ビブラム者のハーフラバーで、P1450678 元と同じデザインに加工をしています。

手間暇が掛かるので、通常のハーフラバー加工より日数を頂いています。P1450679 これで安心して履いていただけますね。P1450680店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

vibram ハーフラバー補強 ¥3,500(税抜)

特殊加工 +¥1,000(税抜)

納期 翌日~3日程

Rios Of Mercedes(リオスオブメルセデス)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)