THE NORTH FACE(ザ ノース フェイス)のアウトドアブーツをお預かりしました。
当店ではお預かりしるのが珍しい靴です。
何用の靴かは分かりませんが、お客様は長くご愛用されている模様です。 靴底はビブラムソールで、
過去に他店でカカトを修理をした模様ですが、すぐにカカトが外れてしまった模様です。
ソール下の素材を確認するとスポンジではなく、「発泡ウレタン」という素材になります。
そのウレタン素材が「加水分解」による経年劣化でボロボロ崩れている状態でした。
土台が劣化しているので、その上に張り付けられているラバーのみの修理をしてもすぐに剥がれてしまいます。
なのでこれから履いていただくには、間の発泡ウレタンも除去して「オールソール交換」をする必要があります。
<After>
出来るだけ靴のイメージが変わらないようにソール交換をさせて頂きました。 使用したのは「♯VIBRAM 298 cソール」です。
スニーカー用ソールになりますが、イメージは近いと思います。 間にはEVA(スポンジ系素材)を挟んで高さと形状を作りました。
アウトドアシューズのソール交換は元と近いイメージで仕上げることはできますが、実際に何かの運動で履かれるのであれば耐久性や剥がれやすさが心配なのでお断りさせていただく場合もございます。
この度はお客様は普段の日常履きで使用されるとの事でしたので、お受けさせていただきました。
使用した素材がラバーとEVAなので、今後は劣化する心配はございません。
お客様にも大変喜んでいただけました。
特殊なソールの修理は郵送ではお断りさせていただく場合もございますが、まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
♯VIBRAM 298 cソール オールソール交換 ¥10,800(税抜)
納期 2週間程