THOM BROWNE(トムブラウン)靴底をハーフラバー&ラバートップリフト交換補強

THOM BROWNE(トムブラウン)をお持ちくださいました。

トムブラウンと言えばこの靴ですね。 この度は靴底の状態のご相談です。

元々の純正の状態で、 レザートップリフト&ヴィンテージヒールスティールです。

耐久性はありますが、とても滑るのでお悩みの方が多い仕様です。 レザーソール面は 元々のヴィンテージスティールが付いていますが、お客様は金属スティールの感覚が苦手との事で、 <after>

グリップ力がある仕様に加工をさせて頂きました。 全面ラバーの「ビブラム5350」でトップリフト交換をし、 レザーソール面はビブラム社の「ハーフラバー」で補強をしました。 ダブルソールの靴でつま先が擦り減りやすい構造なので、ヴィンテージスティールを取り付けたいところですが、今後擦り減りが気になる場合、ハーフラバーの先端をカットしてスティールを取り付けることも可能です。
これで安心して履いていただけます。店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

・vibram ♯5350ラバートップリフト交換 ¥3,500(税抜)

・vibram ハーフラバー ¥3,500(税抜)

納期 翌日

THOM BROWNE(トムブラウン)の修理事例 | apego(アペーゴ)