こんにちは東です。
TOD,S(トッズ)のドライビングシューズを神奈川県より郵送でお預りしました。
2019年もそろそろ終わりますが、今年もドライビングジューズの修理はたくさんさせていただきました。
ありがとうございます。
トッズでよく見られる凸凹の靴底です。
運転には最適なドライビングジューズですが、
路上履きで使用されると凸凹以外の部分が擦り減ります。
こうなるのを防ぐため、靴底全体にソールを取り付ける修理をさせていただきます。
極力見えないように加工をさせていただいています。
ソールの種類はたくさんありますが、
<after>
当店ではこちらのソールをオススメしています。
「合成クレープソール」です。
弾力性があるソールなので、ドライビングシューズ特有の「返りの良さ」は損ないにくいです。
繰り返し修理が出きるよう、カカトを取り付けました。
アッパーが地面と擦れないようキワまで覆っているので、
安心して
履いて頂けます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
ありがとうございます。
合成クレープソール(濃茶・4mm厚)オールソール交換 ¥10,800(税抜)
納期 2週間程