UNION IMPERIAL(ユニオンインペリアル)のスエードローファーをお預かりしました。
アッパーの状態は問題ございませんが、
靴底にダメージがあるので修理のご依頼です。
純正のレザーソールですが、擦り減りにより穴が開いている状態です。
「オールソール」で靴底全体を作り変える必要があります。
「グッドイヤーウェルト製法」や「ハンドソーンウェルト製法」の場合、「リウェルト(ウェルト交換)」までする必要がある状態ですが、今回の靴は「マッケイ製法」になるので、そこまで大掛かりで修理をする必要がなくて良かったです。
これからもしっかりと履いていただけるよう
しっかりと修理を
させて頂きます。
<after>
オールソール交換の完成です。 お客様のご希望で、元と同じくレザーソールを使用し、
今後はレザーソールが擦り減らないように「ハーフラバー」で補強をしました。
カカトはビブラム社のラバーを使用しています。
靴の厚みも戻り、
これで安心して
履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
Italy レザーオールソール交換 ¥13,800(税抜)
FILIPS ハーフラバー ¥3,000(税抜)
納期 2週間ほど
Union Imperial(ユニオンインペリアル)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)