visvim(ビズビム)のマウンテンブーツを大田区よりお持ちくださいました。
靴底の修理のご依頼です。
ビズビム純正ソールで
ビズビムらしい特殊な構造、デザインです。
接着剤が劣化し、アウトソールが剥がれている状態でした。
通常は「接着」での修理となりますが、お客様は靴のデザインが変わっても良いので「オールソール交換」をご希望されました。
ビズビムは独特な仕様で作られているものが多いので
修理が出来るか悩まされるケースが多いです。
今回は問題ないと判断をし、
お客さま好みに
加工を
させていただく事となりました。
元のソールを剥がし、ウェルトは残しています。
そこに「黒のラバーミッドソール」を貼って土台を作り、
「マッケイ縫い」で剥がれないように加工をし、
<after>
アウトソールを接着で貼り付けて完成です。
お選びいただいたのは「ビブラム4014ソール」の黒です。
ソールは変わりますが似合います。
今からの季節に活躍出来そうですね。
後部のパーツは残し
これで気分新たに履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
・vibram ♯4014ソール(黒)オールソール交換 ¥13,800(税抜)
・ラバーミッドソール(黒・3mm厚) +¥3,000(税抜)
納期 3週間以内