Clarks(クラークス)を熊本県よりお持ちくださいました。
ブログをご覧くださり、ご遠方よりご来店ありがとうございます。
茶スエードのワラビーで
靴底の修理のご依頼です。
生ゴム素材のクレープソールのカカトが擦り減り、中の空洞が見えている状態です。
なので「オールソール交換」で靴底全体の交換をご希望されました。
今のクレープを再現するようにソール交換は可能ですが、今後劣化しないように
「ビブラム2060ソール」の茶をご選択されました。
スポンジ素材なので元より軽量感がある仕上がりとなります。
「ラバーミッドソール」を靴本体とマッケイ縫いで縫い、2060ソールを接着しています。
ソールの厚みはさほど変わらないので見た目に違和感がなく仕上がります。
これもカスタムの醍醐味です。
これで気分新たに履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
・vibram ♯2060ソール(茶)オールソール交換 ¥13,800(税抜)
・vibram ラバーミッドソール(茶) +¥3,000(税抜)
納期 3週間以内