NEUMANN(ユッタニューマン)を宮崎県より郵送でお預かりしました。
古いユッタニューマンと思いますが、モデルは「エルメス」でしょうか?
こちらは1枚革ではなく、ステッチが表面に見られ、
赤のレザーのライニングが使用されています。
甲部分のアッパーは問題ありませんが、親指のループ部分が
根元から裂けている状態でした。
この状態になるとこのループ部を作り変える必要があります。
今と全く同じレザーは無いので、出来るだけイメージを損なわないように作り変えます。
左右で均等にするため、両足のループ部を作り変えます。 アッパーの作り変えは靴底を分解する必要があるので、「オールソール交換(靴底全体交換)」の修理も必要になります。
アッパーの親指ループ部をカットし、縫いました。
ライニングは元のように赤のレザーを使用して再現しました。
<after>
靴底は「オールソール交換」で
純正と同じ「ビリュケンソール」を使用しました。
ループ部も取り付け、
色合わせをしているので違和感はない仕上がりと思います。
これで安心して履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
・ビリュケンソール オールソール交換 ¥9,800(税抜)
・エルメス 親指ループ部作り変え(両足) ¥3,000~
納期 2週間ほど