repetto(レペット)のパテントレザー(エナメルレザー)のパンプスをお預かりしました。
当店のHPをご覧いただき、千葉県よりご来店いただきました。ありがとうございます。
お客様は普段スニーカーを履かれているそうで、革底の靴を履かれることが今までなかった模様ですが、 これから長く履いていきたいとの事で修理に加え、メンテナンスの方法をアドバイスさせていただきました。レペットの靴はダンスシューズなので、このレザーソールの状態で路上を歩くのには適していません。
紳士靴に比べるとレザーソールの厚みも薄いのでダメージの広がりも大きいです。なので今回の様に早い段階で靴底の補強にお持ちいただく事が、靴を長持ちさせるためには大切です。
イタリアビブラム社のハーフラバーで補強させて頂きました。
このハーフラバーは1mm厚で、厚みが薄いのが特徴です。
また、レペットのパンプスはダンスシューズの特徴である「軽さ」「返りの良さ」がメリットになります。
1mmのハーフラバーは厚みを感じさせず履いて頂けるので、返りの良さ(靴の曲がり具合)をほとんど損ねる事無く加工ができます。
レペットの補強にはオススメしています。
ただ、返りは損なわれても地面の感触を感じにくいハーフラバー補強をご希望の場合は、別の1,8mm厚のものを使用させていただきます。
お気軽にご要望などお伝えください。パテント(エナメル)レザーは表面に汚れ、ホコリが付着すると目立ちます。
店頭で販売してあるフランス・SAPHIR(サフィール)のエナメルクリーナーをご購入いただきました。
汚れが落ち、エナメルの手触りもツルツルになるので効果は高く、オススメです。靴の構造、素材により修理方法、メンテナンス方法は様々です。
お客様の靴に一番適した方法をご提案させていただきますので、お気軽にご相談下さい。
店頭での受付だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはご連絡いただければと思います。
ありがとうございます。
vibram 1mm ハーフラバー補強 ¥3,300(税抜)
SAPHIR エナメルクリーナー ¥1,620(税込)